ちょっとしたお知らせや日々のこと

天神祭前

今週末は天神祭です。ハレの日が近づいています。
そのため、大阪天満宮付近はそわそわした感じです。

この丸いアーチは、茅の輪というらしいです。ヨシでできています。
ヨシは水を浄化する作用があるということから、古来より「ヨシの輪をくぐれば穢れを祓う」とも考えられていたそうです。

なんとこのヨシ、琵琶湖付近から運ばれてくるそうですよー

さっそく、私、くぐってきました。
穢れは祓われたでしょうか?

こちらは、中にあった御神輿さんです。三体並べられていました。
当日は商店街の北へ南へ運ばれてゆくのでしょう。

よーく見ると鳥の装飾があります。

明日はギャル神輿の日なのでにぎわいはじめますよー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です