news

2025年3月のとりめせん
2025年3月3日

3月に入り、三寒四温に春の近づきを感じます。
バードメンバーがそれぞれ気になったこと、面白かったことを写真とともにお伝えしていきます!

とりやま
「いざ見参!」。新しくできた(2018年)と思っていた尼崎城に中学生時代の対戦校(バスケット)のメンバーと行ってきました。
阪神尼崎界隈で串カツ食ってビール飲んでそぞろ歩きのその先でした。
ほんま、城も阪神タイガースも来ると思いませんでした。
こだま
大阪天満宮はバード・デザインハウスと目と鼻の先にあります。今月の私の「とりめせん」は “天神さんを観光客目線”でウオッチング。そう思ったら普段気にしていなかった本殿横にある石灯篭を初めてまじまじと観察。寄進された方の名前と一緒に施された梅モチーフの彫刻がとっても手がこんでいて感動しました。
たまん
娘のリクエストで、海が見える駅「滝の茶屋駅」に行ってきました。
ぷるぷるするほど寒い曇り空でしたが、電車を降りた瞬間に青空に!
ホームから「明石海峡大橋」や「淡路島」ゆったりとした風景が見れました。
すぎもと
在宅勤務中、ちょっと席を離すと代わりに勤務してくれます。
あだち
鳴尾浜球場にて
マウンドからノーバウンドで投げれた!けどめっちゃ遠かった。
プロ野球選手ってすごい
さよこ
我が家の雛人形!
この時期に外でも雛人形を見る機会が多くなり、一人一人のお顔が違うくて個性があるなと〜
子供達は、ウチにいるお雛様が一番カワイイと言うており愛着もあるようです♡

次回もお楽しみに!

今までの「とりめせん」一覧

News一覧に戻る