news

2025年7月のとりめせん
2025年7月3日

短い梅雨が終わり早くも本格的な夏到来!熱中症など気をつけて過ごしたいですね。
バードメンバーがそれぞれ気になったこと、面白かったことを写真とともにお伝えしていきます!

とりやま
6回目になる「中小企業の日:大阪わかそう2025」がやってきます。
中小企業の仲間100社ほどが大阪市中央公会堂(大正時代のネオ・ルネッサンス様式の歴史的建築物)に集い、その魅力を紹介します。また、「ワクワクする未来社会のデザイン」~2030年の大阪に向けて~をテーマにフォーラムをします。お時間が許す様でしたら一度覗いてください。
こだま
足は川につけながら、ギターとバイオリンを奏でている男子たちを三条大橋から見かけました。鴨川では「あるある」なんでしょうか大阪人の私には不明ですが、涼しそうやなぁと楽器を操れてうらやましいなぁとで思わずみとれてしまいました。
たまん
娘が育てている ベランダ菜園の「オクラ」です
ハイビスカスのような明るく元気の出るようなお花が咲きました!
その後、オクラが何本取れるか楽しみです
すぎもと
日本国宝展に行って圧倒された後、外に出たら頭上スレスレにアオサギが掠めていった。おれのほうが国宝だといわんばかりである
あだち
同じ名前の「結浜」に
8年ぶりに会いに行ってきました୨୧
カメラ目線(?)のが撮れました。
元気でね…!
さよこ
生後1ヶ月!
お宮参り&写真撮影してきました
金太郎というより“アホの坂田”にしか見えない
オホホ〜

次回もお楽しみに!

今までの「とりめせん」一覧

News一覧に戻る