


大阪府藤井寺市の都市マスタープランが改定されました。
本編と概要版の表紙デザインと、本文中のイラストの作成をお手伝いしました。
藤井寺市は古墳が多いことで有名で「古墳密度世界No.1のまち」なんだとか。
表紙には、古墳をはじめとした資源・特徴を示したイラスト、まち、人を糸で刺繍したようなイメージで繋ぎ、藤井寺市の中の資源のつながり、人の活動を表現しています。
都市計画マスタープランとは、20年後先のまちの姿を見据えながら、今後10年間で優先的に整備する目標を示す計画です。藤井寺市では、1999年に最初に制定されたあと、時代や状況に合わせての改定が2009年に行われ、今回は2回目の改定となりました。
こちらの都市計画マスタープランは、藤井寺市役所1階情報ふれあいコーナー、図書館、藤井寺市立にぎわい・まなび交流館で閲覧可能。また、都市計画マスタープラン 概要版は、無料で配布されています。
また、ウェブ上ではPDFで公開されています。