


「あんじゅ」は大阪市の各種住宅施策のご案内、住まいとしての魅力紹介、住まい・暮らしに役立つ記事を掲載し、豊かな都市居住を実現していくための情報提供をめざしています。
「あんじゅ」は、大阪市内での住まい探し、住宅の賃貸・購入、リフォーム、マンション管理など、住まいに関する情報や、大阪市が実施している公的住宅の入居者募集、住宅に関する各種補助制度など、市民が利用できる住宅施策も掲載しています。大阪市立住まい情報センターでは、専門の相談員による窓口相談や電話相談、さらには弁護士、建築士などの専門家による相談も受け付けています。「あんじゅ」は、これらの相談事業の存在を市民に知らせ、困りごとを抱える人々に利用を促す役割も果たしています。また、特集ページでは大阪市の住まい・暮らしの歴史、地域のおもしろい取り組みやまたそれらに関わる人や団体を紹介しています。
2024年秋号は100号記念として「大阪に住まう」を特集テーマにしました。
104 号の特集テーマは「知っていますか?住環境の取り組み」。住まい情報センターで毎年夏に開催している小学生向けワークショップ通称「まちつく」を取材。子どもたちとお父さん、お母さん、また、大学生ボランティア、建築の専門家が一緒になって楽しく家を造る様子を紹介しました。